ポーセラーツ

2015年8月26日水曜日

カリキュラム2回目 バスケット

インストラクターコース二回目のカリキュラムです。

前回作成したプレート、一回目の焼成が終わった状態です。
これから、リム部分にグリーティングオーナメントを貼ります。
写真の奥の方に見えるのが、グリーティングオーナメント









お花のオーナメントをハサミで、チョキチョキ切って貼りました。
焼成前は黒ですが、焼成すると金色になります。
間違って裏返しに貼ると、焼き付かないので気を付けないといけません。
二回目の焼成で完成となります。






そして新しいカリキュラム、バスケットです。
まずここでは、転写紙を縁にかけて折り曲げ、綺麗に貼るのが課題です。
転写紙は大きめなお花のブーケをチョイス。
しわにならないように、切り込みを入れたり、指で横に伸ばすように貼ると
綺麗に貼れるようです。

最近の転写紙は伸びが良いので、とても貼りやすいようですが、
貼りにくい場合は、デキャールソフターという液を薄めて、塗布すると
柔らかくなり貼りやすくなるようです。
液に長時間、浸しておくと解けてしまうらしいですよ。

先生がデキャールソフターを、準備してくださったので、一応使用してみました。
元々、貼りやすい転写紙でしたので、あまり違いは分かりませんでしたが、
知識として、覚えておかなければなりませんね。






二カ所に、転写紙を縁に折り曲げて貼りました。
そして、前回同様、転写紙の分解と構成

本当はこの後、持ち手にカラー単色転写紙を貼り。
セラミックマーカーで縁取りまでしたのですが、写真を撮り忘れてしまいました。
セラミックマーカーも初体験、はみ出さないかドキドキ塗りましたよ。
セラミックマーカーは、転写紙のカバーコートの上には、焼き付かないので
カッターで、カバーコートを削り取ることが重要だそうです。

バスケットは焼成したら、かんせいです。

次回は、ポマンダーとマグカップです。
マグカップは、自分で柄を作るので、デザインを思案中です。




2015年8月18日火曜日

ヤフオクで

少し古い本ですが、夫がヤフオクで、こっそり落札してくれていました。
中には参考にしたい作品がたくさんです。
また一つ、元気を貰えたので頑張ろう。

にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ

2015年8月13日木曜日

お気に入りの作品

こちらの作品は、一年ほど前に作ったお皿です。

真ん中の、お花の転写紙は、大きくてとても華やかです。
転写紙は限定品だったらしく、残りわずかでしたので、使用できてラッキーでした。


ゴブレットは一番のお気に入りです。

外側はグリーンの絵の具で色づけし、中は小花柄の転写紙を散らしてみました。
このゴブレットでお茶をいただくのが、楽しみのひとつです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村

2015年8月5日水曜日

インストラクター取得コースに通い始めました

8月3日から、念願のインストラクター取得のため、お教室に通い始めました。
今まで趣味のコースで、色々作品を作ってきましたが、これから今まで知らなかった技法を習えるのかなと、わくわくしています。

初回は転写紙の分解や構成、重ねばり等でした。
今までは、転写紙をそのまま貼り付けることしか思い浮かびませんでしたが、転写紙を分解して柄を作り出す楽しみがあるのですね。

メインの柄を女の子シルエットにしましたので、周りを取り囲むように、ダマスク柄をハサミで分解して配置してみました。
ダマスク柄は大好きで何度も使用していますが、分解して使用するのはもちろん初めてです。

リム部に、ラベンダー色の転写紙をコンパスカッターでくり抜き貼りました。
前回は失敗しましたが、今回は成功。
でも、今回の課題の一つ、重ね貼りのために転写紙を、細長くカッターで切り取る作業、
カッターの使い方に慣れていないせいか、曲がる曲がる。
修行が必要ですね。
ダマスク柄の転写紙

コンパスカッター

リム部の重ね貼り
先生の作品でお茶をいただきました。
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ